*

【目次】自転車で下北半島を走ってきた

公開日: : 下北半島ツアー2018, 自転車, 青森県

2018年夏、自転車で下北半島を走ってきたお話をブログにまとめました。

—-スポンサード リンク—-

————————————

 

自転車で下北半島を走ってきた①

自転車で下北半島を走ってきた②

自転車で下北半島を走ってきた③

自転車で下北半島を走ってきた④

自転車で下北半島を走ってきた⑤

自転車で下北半島を走ってきた⑥

自転車で下北半島を走ってきた⑦

自転車で下北半島を走ってきた⑧

自転車で下北半島を走ってきた⑨

 

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[奥入瀬グリーンホテルで朝風呂堪能][冬の八甲田アタック④]八甲田山から下山

八甲田山を越えてやってきた十和田湖温泉郷にある奥入瀬グリーンホテル。 今日は下山して帰宅す

記事を読む

BRM806北海道600km宗谷岬に参加してきました

昨年に続きBRM806北海道600km宗谷岬に参加してきました。 結果的にはDNSでしたが

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた⑥

昨日は猛暑の為テント泊をあきらめてホテルフォルクローロ大湊に一泊。今日はそのホテルからスタートです。

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた⑦

いよいよ最終目的地である青森市入りをします。途中夏泊半島に寄り道をする予定です。 GPSログ

記事を読む

フレッシュ東京-呪われしランドヌールズ

ランドヌール東京主催のフレッシュ東京に参加してきました。 フレッシュ(Fleche)は

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた⑤

恐山を堪能しむつ市へ向かいます。今日も猛暑30度越えです。青森といえ夏は暑いです。食堂のおば

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた③

軽いクライムをして薬研野営場に到着しました。今日はここで1泊です。夜はBBQをしましょうね。

記事を読む

[自転車]冬(北日本は春秋)の防寒小物装備[無雪期]

自転車での冬(北日本は春秋)の防寒小物装備についてまとめてみました。 北海道での春秋時

記事を読む

[冬自転車]自転車乗りよ雪原へ!![スパイク]

道の駅紋別の名物巨大カニの前で[/caption]   ちょっと乱暴なタイト

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ①

4月の連休に三陸海岸を自転車で走ってきました! まずは、函館から岩手県、釜石まで自転車を担いで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑