*

自転車で下北半島を走ってきた③

公開日: : 最終更新日:2018/08/31 下北半島ツアー2018, 自転車, 青森県


軽いクライムをして薬研野営場に到着しました。今日はここで1泊です。夜はBBQをしましょうね。
夜も暑そうなので寝られるか心配ですが、はやくKPもしたいので、先ずは近くに薬研温泉に行きさっぱりしていきましょう。

GPSログ

—-スポンサード リンク—-

————————————


薬研野営場へはさらにダートの山道を進みます。


橋を渡るとキャンプフィールドが広がります。
そして一番奥の方に管理棟がみました。
海外の方も来るのか、英語表記もされています。


管理棟に到着しチェックイン。
自転車で来たことを告げると、この畳で寝てもいいよーとのこと。
自転車乗りは疲れてきている人がい多いので特別に許可しているそうです。
そして、充電もOKとのこと。wifiはあるし、充電はできるし、すっごいいいキャンプ場ですね。

自転車に荷物を積んでいるだけで、皆とてもやさしいです(笑)
そしてすっごく話しかけられるんですよね。うれしいです。


湧き水。


湧き水でビールなどを冷やしてOKだそうです。
湧き水はとっても冷たいです。


きれいな水で飼われているやまめ。

 


炊事場もとてもきれいで広いです。ここはヌシな方がいらっしゃったので、端っこを使ってました(笑)


そんなこんなで、ここをーキャンプ地とーする!


遠くから見るとこんな感じ。さて温泉へ行きましょう。


晃山楼というところに行きました。日帰り温泉500円。


とってもきれいな檜作りの温泉。
やや熱い温泉でしたが、疲れた体には最高です。


洗い場もこんな感じできれい。


近くに飲み物を買えるところを温泉の方に聞くと、この自販機のみだそうです。
多めに購入をしておきました。


飲み物を買っていると、ここのヌシがいました。
おじゃましましたよ。


テントに戻り、KP!


こちらはご存知スタミナ源たれ。おいしいよねー。


準備はOK。


肉もOK。一人では少し多かったかな。豚肉オンリー。


ファイヤー。ううまい!!
でも網だと油がコンロに落ちて大変なことになるね(笑)


たらふく食べ就寝。おやすみなさい。
しかし、この日は夜も暑く、蚊との戦いもあり寝つきが悪かったなぁ。


若干寝不足ではありますが、おはようございます!

とてもいい天気です。テントを干して身支度をします。
今日は霊場恐山へのクライムです。

つづく。

(旅行日:2018年7月31日)

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

青春18切符で行く北東北鈍行の旅②[函館→木古内→蟹田→青森→八戸]

前回旅の概要をお話しました。 今回はその詳細を順を追ってお話していきます。 今回は函館の出発

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ③

さて、二日目。 今日の工程は 気仙沼→南三陸→女川→石巻を走ります! 震災での被害が大き

記事を読む

自転車で小豆島と四国(高知/香川/徳島)を走ってきた

1年に一度の更新になりつつある当ブログ、年越しする前に1本あげておきます。毎年恒例になりつ

記事を読む

青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑨[大館→青森]

前回の投稿で鶏めしを頂きおなかいっぱいです。 では、奥羽線大館駅から弘前同じ奥羽線に乗り換

記事を読む

[さらば本州北海道へ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑪[青森→函館]

青春18切符で行く北東北鈍行の旅もこの投稿でラストです。 ラストは青森から函館へのお話とな

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた④

日本三大霊場の一つの恐山。今日はここへ向かいます。 過酷なクライムが予想されるため薬研野営場を

記事を読む

フレッシュ東京-呪われしランドヌールズ

ランドヌール東京主催のフレッシュ東京に参加してきました。 フレッシュ(Fleche)は

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた⑦

いよいよ最終目的地である青森市入りをします。途中夏泊半島に寄り道をする予定です。 GPSログ

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ②

それでは、1日目の自転車移動開始! 一日目の目的地は気仙沼です。 三陸海岸のアップダウン

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック③]いざ出陣ホワイトアウトの八甲田山へ[自転車]

投稿が長らく滞っていました八甲田アタックを綴っていきたいと思います。 前回の投稿では、味噌

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑