*

[日帰り温泉]乙部温泉光林荘

IMG_8646
平成27年3月にリニューアルオープンしたばかりで、
木にいい匂いがする真新しい乙部温泉光林荘に
日帰り温泉に行ってきました。

—-スポンサード リンク—-

————————————

光林荘の場所

日帰り温泉

IMG_8651

光林荘の隣にあります「いこいの湯」が日帰り温泉施設です。

IMG_8645

では、行きましょう!

IMG_8621

平成27年3月にリニューアルオープンしたばかりで
とっても綺麗です。

IMG_8623

売店も充実しています。

IMG_8626

なぜか、温泉前に美術品があったりします。

IMG_8637

休憩所はこんな感じでゆっくり出来ます。

IMG_8627

さて、温泉に入りましょう!

IMG_8636

コインロッカー(返却式)もあります。

IMG_8635

無料ドライヤーも完備です。

IMG_8628

内湯。
とても温まる温泉です。
内湯はやや熱いですね。

IMG_8630

露天風呂。
露天風呂はゆっくり入っていられる温度の温泉です。
乙部に行った際は如何でしょうか〜。

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[函館]弁天台場の石材を再利用した防波堤

サイクリングで穴澗海岸へ行った際、 帰りに入船漁港に立ち寄りました。 その時の記事は下記

記事を読む

お花見BBQ[ロゴスピラミッドグリルコンパクトお試し]

北海道はお花見といえばジンギスカンです。ジンギスカンといえばお花見というぐらい?は言い過ぎかもしれま

記事を読む

[主に道東]道の駅巡りの旅2015春[概要編]

GWを利用して主に道東地方の道の駅巡りをしてきました。 巡った場所は上記の地図の通りオホー

記事を読む

山の水族館はお魚の魅せ方面白い!

道の駅巡りの旅2015春からのスピンオフ投稿です。 道の駅おんねゆ温泉に敷地内にあります山

記事を読む

[北斗市]食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

たまにはグルメ情報等を掲載してみます。 先日食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

記事を読む

[海鮮]はこだて自由市場に行ってきたイカからゴッコにクリオネまで揃う市場

函館にある、はこだて自由市場に行ってきました! 新鮮な魚介類をお求めやすい価格で購入できま

記事を読む

五鹿山公園キャンプ場-湧別町

----スポンサード リンク---- // ----------------------

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック③]いざ出陣ホワイトアウトの八甲田山へ[自転車]

投稿が長らく滞っていました八甲田アタックを綴っていきたいと思います。 前回の投稿では、味噌

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック②]青函フェリーで青森上陸へ[自転車]

冬の八甲田山に自転車でアタックするため、 函館から青森へフェリーで渡ります。 今回ご一緒させ

記事を読む

[キャンプ場拝見]東大沼野営場[七飯町大沼湖畔]

新コーナーキャンプ場拝見!です。 っといいましても、自分で行ったキャンプ場のメモ代わりな投

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑