これぞ函館五稜郭の桜達2015
今年は桜の開花が例年より早かったですね。
こちら函館でもいつもより1週間ほど早かったそうです。
そのためGWには葉桜になるようです。
先日五稜郭で撮影してきた桜達をバシバシ貼っていきますので
ご覧ください。
—-スポンサード リンク—-
————————————
五稜郭
五稜郭の桜
STVだぁ。でかい。
マハトマパンチさんでしたね。
写真愛好家の皆様。
こんなところに水鳥が迷いこんでいる。
—-スポンサード リンク—-
————————————
関連記事
-
-
道の駅巡りの旅2015春③やきとり弁当とザンタレを食らうの巻[尾岱沼-根室-釧路-忠類]
時間が空いてしまいましたが道の駅巡り3日目です。 やはりハイライトはこの写真のザンタレでし
-
-
歴史のある銭湯「大正湯」は可愛らしい外観でした
2014年で創業100年を迎える歴史のある銭湯の大正湯。 建物自体も函館市景観形成指定建築
-
-
五鹿山公園キャンプ場-湧別町
----スポンサード リンク---- // ----------------------
-
-
青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑨[大館→青森]
前回の投稿で鶏めしを頂きおなかいっぱいです。 では、奥羽線大館駅から弘前同じ奥羽線に乗り換
-
-
[登山]函館山[旧函館要塞散策]
標高334mの函館山。 ハイキングがてらで登れる気軽な山です。 函館山は、第二次世界
-
-
知内温泉ユートピア和楽園[日帰り温泉]
ポタリングで汗をかいたので、知内温泉ユートピア和楽園にいってきました。 知内温泉は北海道最
-
-
[函館:湯の川温泉][日帰り温泉]源泉100%湯元漁火館に行ってきた。
源泉100%湯元漁火館に日帰り温泉に行ってきました。 前から気になっていた温泉でして、景色良し泉質
-
-
ツール・ド・三陸のご参考にどうぞ!
今週末(2015/11/2(日))に第三回ツール・ド・三陸が開催されるそうです。 今年の春に三
-
-
[宿泊]ラビスタ函館ベイでゆったり温泉[函館]
今年は暖冬のようですね。 ここ道南の北海道は、殆ど雪が積もっておりません。 ですが、
-
-
[長万部探索]18切符の旅函館本線⑤[長万部ー函館]
青春18切符の旅も後編です。 長万部に到着しました。長万部の街を散策し長万部温泉に行こうと
- PREV
- [自転車]ロードシーズン再開!
- NEXT
- お花見BBQ[ロゴスピラミッドグリルコンパクトお試し]