紋別で寿司にホタテにかまぼこを満喫
先日投稿した道の駅旅で訪れた紋別のグルメ特集です。
紋別は海鮮の街であり、美味しい魚介類やそれを加工した
てんぷらかまぼこ等も有名です。
今回訪れたのはホテ購入に紋別漁業組合、政寿し、
丸仙小林食品店です。
—-スポンサード リンク—-
————————————
紋別漁業組合直売店
紋別漁業組合直売所、新鮮なホタテがお安くご購入できます。
僕が訪れた際は売り切れでしたが、クール宅急便での郵送にも対応してくれます。
それも獲りたてを直送してくれるそうです。
そして、その結果自宅にてホタテ丼となりました。
—–お店の場所—–
政寿し
紋別の老舗お寿司屋さんの政寿し。
やっぱり紋別は海鮮ものですね。
美味しいです。
そしてカニ汁。
びっしりとカニが入っております。
さすが紋別クオリティ。
そして、政寿しの隠れ?メニューの唐揚げ。
大きくて旨いのです。
—–お店の場所—–
丸仙小林食品店
紋別は昔から魚を加工してんぷらかまぼこを
製造しているお店が多数ありました。
その1店の丸仙小林食品店です。
こちらのまがりてんぷらを購入しました
500g490円と1kg1000円とありましたが、
1kgは流石に食べきれないと思い500gにしました。
その夜。
500gなんて一瞬でなくなりましたね。
1kg買えばよかったなぁ、そして自宅用に更に1kg欲しいところでした。
—–お店の場所—–
—-スポンサード リンク—-
————————————
関連記事
-
-
五鹿山公園キャンプ場-湧別町
----スポンサード リンク---- // ----------------------
-
-
元旦の京都二年坂周辺を散歩と清水寺への初詣
元旦に清水寺とその周辺である二年坂、 三年坂を散策して祇園、錦市場まで散歩をしました。 朝の
-
-
トワイライトエクスプレス札幌→大阪最終便を函館五稜郭駅で撮影してきました。
トワイライトエクスプレス札幌→大阪最終便を函館五稜郭駅で撮影してきました。 五稜郭駅では機
-
-
[中空土偶][南茅部]道の駅縄文ロマン南かやべ に中空土偶を見に行ってきました。
道の駅縄文ロマン南かやべ に函館市縄文文化交流センターが併設されています。 そちらのセンターに
-
-
ツール・ド・三陸のご参考にどうぞ!
今週末(2015/11/2(日))に第三回ツール・ド・三陸が開催されるそうです。 今年の春に三
-
-
道南の桜情報2015[五稜郭][松前城][戸切地陣屋][大野小学校前][石崎地主海神社][函館さくら通り]
昨日桜前線が北海道へ上陸しましたね! 松前城公園にあります標準木が開花し北の大地にも
-
-
[北海道][道南]ワカサギ釣り[アウトドア]
北海道のキャンプ好きの皆さんは、冬はどうしてますでしょうか? 冬キャンプも良いですが、
-
-
青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑨[大館→青森]
前回の投稿で鶏めしを頂きおなかいっぱいです。 では、奥羽線大館駅から弘前同じ奥羽線に乗り換
-
-
[絶賛準備中]大沼函館雪と氷の祭典[2015]
大沼函館雪と氷の祭典の際氷像、雪像を製造していましたので、 製造中の様子を写真撮ってきました。
-
-
函館西部地区散策[グルメに観光に御朱印巡り]
函館の西部地区は歴史的な建築物が残るエリアで、 異国情緒あふれる町並みが続いています。
- PREV
- 山の水族館はお魚の魅せ方面白い!
- NEXT
- 道の駅巡りの旅2015春②[上湧別-知床-尾岱沼]