お花見BBQ[ロゴスピラミッドグリルコンパクトお試し]
北海道はお花見といえばジンギスカンです。ジンギスカンといえばお花見というぐらい?は言い過ぎかもしれませんが道民にとっては花見に欠かせないジンギスカンです。
そして炭火焼BBQをもっと手軽にできないかと考え新たなグリルを投入しました!
—-スポンサード リンク—-
————————————
気軽な炭焼きBBQにオススメなグリル
1人用テーブルに置けるほど小さいグリルです。畳むと手のひら大の大きさなので自転車ツーリングなどにも最適です。
でははじめましょう!小さな炭をおいて
ガスバーナーでファイヤ!
後は空気を送り込んで火を越し終了。着火剤は匂いがキツイので使いません。
網を焼いて準備完了。
車なのでソフトドリンクです。
じゅーーじゅーーー。ピーマンをそのまま焼くと美味いですね!
焼肉にはオニギリが最高ですなぁ。といことでひと通り焼き終えました。満腹満腹。
油落としのため焚き火もしてみましょう。このグリル、いい感じに焚き火もできますね。
今回使用したロゴスのピラミッドグリルコンパクトは気軽に炭火焼BBQや焚き火をしたいときにはベストなグリルだと思います。懸念していた網のグラつきも殆どなく快適にBBQできました。これからのお花見やキャンプ、ツーリングのお供にどうでしょう!
さて、今回のお花見スポットは北斗市の湯の沢水辺公園キャンプ場です。オートなのに無料です。そしてシーズンはじまってばかりなので貸切状態でした。
桜もきれいに咲いてます。
—-スポンサード リンク—-
————————————
関連記事
-
-
[登山]函館山[旧函館要塞散策]
標高334mの函館山。 ハイキングがてらで登れる気軽な山です。 函館山は、第二次世界
-
-
歴史のある銭湯「大正湯」は可愛らしい外観でした
2014年で創業100年を迎える歴史のある銭湯の大正湯。 建物自体も函館市景観形成指定建築
-
-
松前城公園と小京都な町並みの寺町を散策で隠れ観光スポットを満喫
道南松前町にあります松前城公園は桜で有名な公園です。 桜時期になりますと多くの花見客で賑わ
-
-
[道南:福島町]千軒そば屋で十割蕎麦を頂く
ポカポカと小春日和の中自転車で福島町千軒あたりをポタリングしてきました。 その目的は千軒そ
-
-
熊石ひらたない荘あわびの湯に日帰り温泉に行ってきました
熊石ひらたない荘あわびの湯に日帰り温泉に行ってきました。 付近に熊石青少年旅行村(キャンプ
-
-
函館西部地区散策[グルメに観光に御朱印巡り]
函館の西部地区は歴史的な建築物が残るエリアで、 異国情緒あふれる町並みが続いています。
-
-
元旦の京都二年坂周辺を散歩と清水寺への初詣
元旦に清水寺とその周辺である二年坂、 三年坂を散策して祇園、錦市場まで散歩をしました。 朝の
-
-
[冬自転車]自転車乗りよ雪原へ!![スパイク]
道の駅紋別の名物巨大カニの前で[/caption] ちょっと乱暴なタイト
-
-
[海鮮]はこだて自由市場に行ってきたイカからゴッコにクリオネまで揃う市場
函館にある、はこだて自由市場に行ってきました! 新鮮な魚介類をお求めやすい価格で購入できま
-
-
[絶景海岸線を行くリゾートうみねこ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅③[八戸→久慈]
八戸駅に到着しました。 八戸駅からはリゾートうみねこに乗車します。 18切符のみで乗車も
- PREV
- これぞ函館五稜郭の桜達2015
- NEXT
- [函館市:恵山]まもなく開催恵山つつじまつり