*

[函館]弁天台場の石材を再利用した防波堤

公開日: : 函館市, 北海道, 都道府県

IMG_8576

サイクリングで穴澗海岸へ行った際、
帰りに入船漁港に立ち寄りました。
その時の記事は下記を御覧ください。

関連記事:函館山の裏側にある穴澗海岸付近は絶景でした

—-スポンサード リンク—-

————————————

場所

弁天台場の石材で造られた防波堤

IMG_8577

入船漁港です。
イカ釣りの船が沢山ですね。
青森から漁に来た船も見受けられました。

IMG_8579IMG_8581

入船漁港に来たのは、こちらを見たかったからです。
防波堤です。

こちらの防波堤は 弁天台場の石材を再利用して造られています。
素敵な防波堤ですね。

こんな風に再利用することは良いことですよね。
函館は比較的、修繕・修復しながら使う文化が広がっている
ように伺えます。そういう文化いいですよね。

弁天台場と防波堤については下記引用を御覧ください。

■概要・見所
(港湾)函館市は旧来の函館港の改修に明治初期に英人お雇い技師メイク
に函館港調査を依頼し、弁天台場の解体、新港湾建設を、小樽築港で成功
した広井勇に依頼した。彼は台場を解体して、その石材を函館漁港(入舟漁港)
の新造成の岸壁造成で転用した。漁港を基盤にする漁業はイカ漁等で函館市
の代表的産業であり、多数の漁船がここから朝一番に出航する。
その造成は短期間であり、広井の良設計と部材の転用が成功の原因だった。
道遺産認定。

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[さらば本州北海道へ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑪[青森→函館]

青春18切符で行く北東北鈍行の旅もこの投稿でラストです。 ラストは青森から函館へのお話とな

記事を読む

[主に道東]道の駅巡りの旅2015春[概要編]

GWを利用して主に道東地方の道の駅巡りをしてきました。 巡った場所は上記の地図の通りオホー

記事を読む

謎多き街上ノ国町にある夷王山墳墓群-勝山館跡へ行ってきた

上ノ国町にあります夷王山墳墓群-勝山館跡へ行ってきました。 勝山館跡は武田信広が15世紀後

記事を読む

熊石ひらたない荘あわびの湯に日帰り温泉に行ってきました

熊石ひらたない荘あわびの湯に日帰り温泉に行ってきました。 付近に熊石青少年旅行村(キャンプ

記事を読む

江差北前のひな語りと「いにしえ街道」を散策

天気が良かったので江差町までドライブに行ってきました。 その時ちょうど、江差北前のひな語り

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ③

さて、二日目。 今日の工程は 気仙沼→南三陸→女川→石巻を走ります! 震災での被害が大き

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック②]青函フェリーで青森上陸へ[自転車]

冬の八甲田山に自転車でアタックするため、 函館から青森へフェリーで渡ります。 今回ご一緒させ

記事を読む

これぞ函館五稜郭の桜達2015

今年は桜の開花が例年より早かったですね。 こちら函館でもいつもより1週間ほど早かったそうで

記事を読む

[見応えあり]箱館奉行所へ行ってきた

140年の時を超えて復活した箱館奉行所。実に4年の工期をかけ、その当時の工法及び材料を使い建てた

記事を読む

青春18切符で行く北東北鈍行の旅②[函館→木古内→蟹田→青森→八戸]

前回旅の概要をお話しました。 今回はその詳細を順を追ってお話していきます。 今回は函館の出発

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑