2018年の自転車計画。
1年に一度の更新となってしまっている当ブログ。
ということで今年の結果と来年の予定などを。
2017年
Audax Japan BRM520 北海道300km増毛【完走】
Audax Japan BRM618北海道200km新十勝【完走】
Audax Japan BRM805北海道600km宗谷岬【完走】
秋田-青森自転車旅
Addax Japan BRM917 北海道400km函館【DNF】
Audax Japan BRM1008 北海道200km大夕張【DNS】
思い出深いのはやはり宗谷600でしょうかね。上の写真がその時のものです(試走時)。
来年はルートがガラッと変わるのでこれも楽しみ!
—-スポンサード リンク—-
————————————
来年は遠征ブルべからスタートしようかと計画中です。
個人的に一度は走ってみたかった「しまなみ海道」を走る「東京200しまなみ」。
エントリー前から諸々手配してしまって大丈夫かなとちょっと心配なところ。
BRM310東京200しまなみ
BRM505北海道200km函館
BRM513北海道200km美唄
フレッシュ北海道
BRM610北海道200km新十勝
BRM623北海道400km地球岬
BRM713北海道1000km襟裳岬
BRM804北海道600km宗谷岬
Tour de TOHOKU 2018
BRM929北海道300km増毛
—-スポンサード リンク—-
————————————
関連記事
-
自転車で下北半島を走ってきた④
日本三大霊場の一つの恐山。今日はここへ向かいます。 過酷なクライムが予想されるため薬研野営場を
-
お花見BBQ[ロゴスピラミッドグリルコンパクトお試し]
北海道はお花見といえばジンギスカンです。ジンギスカンといえばお花見というぐらい?は言い過ぎかもしれま
-
フレッシュ東京-呪われしランドヌールズ
ランドヌール東京主催のフレッシュ東京に参加してきました。 フレッシュ(Fleche)は
-
ツール・ド・三陸のご参考にどうぞ!
今週末(2015/11/2(日))に第三回ツール・ド・三陸が開催されるそうです。 今年の春に三
-
[北海道][道南]ワカサギ釣り[アウトドア]
北海道のキャンプ好きの皆さんは、冬はどうしてますでしょうか? 冬キャンプも良いですが、
-
自転車で下北半島を走ってきた⑥
昨日は猛暑の為テント泊をあきらめてホテルフォルクローロ大湊に一泊。今日はそのホテルからスタートです。
-
自転車で下北半島を走ってきた⑦
いよいよ最終目的地である青森市入りをします。途中夏泊半島に寄り道をする予定です。 GPSログ
-
[キャンプ]初冬の北海道でキャンプ[装備]
初冬の北海道でキャンプをしましたので、その時の装備をまとめたいと思います〜 ※あくまで素人のキ
-
自転車で小豆島と四国(高知/香川/徳島)を走ってきた
1年に一度の更新になりつつある当ブログ、年越しする前に1本あげておきます。毎年恒例になりつ
-
自転車で下北半島を走ってきた⑤
恐山を堪能しむつ市へ向かいます。今日も猛暑30度越えです。青森といえ夏は暑いです。食堂のおば
- PREV
- 来年の自転車よてい。
- NEXT
- 自転車で下北半島を走ってきた①