*

ツール・ド・三陸のご参考にどうぞ!

公開日: : 最終更新日:2015/02/25 宮城県, 岩手県, 自転車, 都道府県 , ,

今週末(2015/11/2(日))に第三回ツール・ド・三陸が開催されるそうです。

今年の春に三陸海岸を自転車で走った時の記事をまとめしたのでよろしければ御覧ください。

—-スポンサード リンク—-

————————————

三陸海岸を自転車で走ってきたよ①

三陸海岸を自転車で走ってきたよ②

三陸海岸を自転車で走ってきたよ③

三陸海岸を自転車で走ってきたよ④

 

 

—-スポンサード リンク—-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[奈良]奈良中心部から離れている法隆寺へはレンタサイクルで行こう[大晦日][年末]

法隆寺、聖徳太子が創建したと伝えられるあまりにも有名な寺院。 修学旅行で京都奈良を訪れた方なら

記事を読む

[海鮮]はこだて自由市場に行ってきたイカからゴッコにクリオネまで揃う市場

函館にある、はこだて自由市場に行ってきました! 新鮮な魚介類をお求めやすい価格で購入できま

記事を読む

江差北前のひな語りと「いにしえ街道」を散策

天気が良かったので江差町までドライブに行ってきました。 その時ちょうど、江差北前のひな語り

記事を読む

[道南:福島町]千軒そば屋で十割蕎麦を頂く

ポカポカと小春日和の中自転車で福島町千軒あたりをポタリングしてきました。 その目的は千軒そ

記事を読む

南茅部にある函館市縄文文化交流センターの中空土偶を見に行ってきた

いまトレンドになっている南茅部の函館市縄文文化交流センターに 行った時に気になった弁当を思い出

記事を読む

[自転車][キャンプ][旅行]アウトドア時のインナー選び

自転車のロングライド等のアウトドアスポーツにて、外気温が低い時に汗をかいてしまうと、

記事を読む

[函館:湯の川温泉][日帰り温泉]源泉100%湯元漁火館に行ってきた。

源泉100%湯元漁火館に日帰り温泉に行ってきました。 前から気になっていた温泉でして、景色良し泉質

記事を読む

[奈良]おすすめ奈良の国宝巡り[奈良駅徒歩圏内]

奈良は国宝の数だけで言うと日本で三番目で200弱あります。 ありとあらゆるところに国宝に出会え

記事を読む

網走監獄-蝋人形にビビりまくりの見学

道の駅旅行の際に立ち寄った網走監獄をご紹介します! まず、網走監獄とは?網走刑務所で実際に

記事を読む

[中空土偶][南茅部]道の駅縄文ロマン南かやべ に中空土偶を見に行ってきました。

道の駅縄文ロマン南かやべ に函館市縄文文化交流センターが併設されています。 そちらのセンターに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑