[沖縄離島特集④]八重山諸島のターミナル[石垣島]
公開日:
:
最終更新日:2015/02/25
旅行, 沖縄県, 激闘八重山諸島2010, 石垣市, 離島旅 ホテルイーストチャイナシー, 八重山諸島, 川平湾, 平久保崎到着, 森の賢者, 石垣島, 米原のヤエヤマヤシ群落
沖縄離島特集第四弾は原点に戻って石垣島です。
残念ながら天気は曇り。
川平湾も残念な色彩です。
—-スポンサード リンク—-
————————————
今回のルートは上記のような感じです。
今回からの記事は2010年に旅したお話となります。
石垣島は、八重山諸島のターミナルとなる島であります。
今回は石垣島をレンタカーで巡って時のお話を投稿しようかと思います。
函館から羽田、那覇を経由して石垣島を目指しました。
国内飛行機3回乗り継ぎにて 石垣空港へ舞い降りたところから お話はスタートします。
今は無き旧石垣空港ですね。
個人的にはこちらの空港の方が南国雰囲気いっぱいで好きでした。
夜遅くに到着した為、宿到着後即寝でした。
というわけで、朝です。
朝ごはんを食べましょう。
本日は比較的少食です。
今回の宿は、ホテルイーストチャイナシーです。
リーズナブルな価格設定にかかわらず
ご覧のように オーションビューなベランダ付きのお部屋です。
今や石垣島の定宿となっております。
ですが、最近は人気で予約が取れないんですよね。
ちょっとだけ青空が見えてきましたよ。
レンタカーで島を一周しますよ。
米原のヤエヤマヤシ群落にきました。
雨が強くなり、滝のように流れてきます。
ジャングルな雰囲気でいいですね。
亜熱帯なジャングル特有な匂いがします。
川平湾に来ました。
曇りなのに綺麗なエメラルドグリーンな海です。
晴れていれば、もっと綺麗なんでしょうね〜
結構な雨で川が濁流になってますね
おっと、道路に土砂が流れ込んでます。
そんなこんなで明石食堂がありましたので
お昼ごはんとしましょうね。
八重山そば! うん!うまい!
サーターアンダギーも買ってきましたよ。
さって、最北端を目指して出発です。
相変わらず風が強い。。。
平久保崎到着。
ですが、雨風が強くて車から出るのは危険を感じましたので外には出ませんでした。
前もここに来たことがありますが、結構な階段を昇り降りするのであっさり諦めました。
宿に戻ってきたら晴れてきたではないか!
そんなものですよね。。。。
ウエルカムドリンク券を頂いたので、
シークワーサージュースを頂きます。
おいしかったなぁ
さて、夜ご飯を食べに行きましょうね。
クリスマス時期なんですが、
25度位で半袖で過ごすと まったくそんな気分になりませんね(笑)
森の賢者さんにきましたよ!
ゆし豆腐!
ゴーヤ等たくさん入っているサラダ。
天ぷらがたくさんきましたよ!
おおたにわたり、紅芋、もずくの天ぷら等などです。
海ぶどう。
どれも美味しかったですなぁ。
また来ましょうねぇ そんな感じで豪雨の石垣ドライブ編は終了です。
次回は、いよいよ東洋のガラパゴスへ上陸です。
—-スポンサード リンク—-
関連記事
-
-
富良野の夏2015[3]ファーム富田
既に冬になりますが夏の富良野のお話です。 今回はファーム富田編ですね。タイトルを「富良野」
-
-
[京都]御朱印めぐり[旅]
寺社にて頂く御朱印。 年末年始の京都ツアーにて 八坂神社、東寺、天龍寺、三十三間堂、平等院鳳
-
-
青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑨[大館→青森]
前回の投稿で鶏めしを頂きおなかいっぱいです。 では、奥羽線大館駅から弘前同じ奥羽線に乗り換
-
-
[JR山田線で盛岡へ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑤[宮古→盛岡]
三陸鉄道北リアス線下車後同じホームの延長線上停車しているJR山田線に急いで乗車です。 青春
-
-
[青森][冬の八甲田アタック①][グルメ編]味噌カレー牛乳ラーメンとこく煮干しラーメンを食す![自転車]
自転車を担いで八甲田アタックをしてきました。 その様子は次回以降にお伝えするとして、今回はグルメ編
-
-
[年始]雪の京都・嵐山へ[正月]
この日は京都に大雪警報が出るほどの積雪があった日。 58年ぶりの大雪だったそうです。 雪が降
-
-
[長万部探索]18切符の旅函館本線⑤[長万部ー函館]
青春18切符の旅も後編です。 長万部に到着しました。長万部の街を散策し長万部温泉に行こうと
-
-
[盛岡冷麺実食!!][明明家]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑥[盛岡]
青春18切符で函館から三陸海岸線を走り盛岡までやってみました。 一日電車に乗って旅でしたがとて
-
-
[隠れた名店函館駅みかどで立ち食い蕎麦]18切符の旅函館本線①[大沼公園へ]
18切符北東北の旅にて余った青春18きっぷを使うべく函館本線を日帰り旅に行っきてきます。 春の
-
-
[沖縄離島特集③]まるで北海道な島[黒島]
沖縄離島特集第3弾は、正月の黒島です。 写真は、北海道ではありません(笑)黒島です。
- PREV
- [沖縄]八重山諸島の正月[石垣島][黒島]
- NEXT
- [沖縄離島特集⑤]東洋のガラパゴス[西表島]