*

2018年の自転車計画。

公開日: : アウトドア, ブルベ, 自転車

1年に一度の更新となってしまっている当ブログ。
ということで今年の結果と来年の予定などを。

2017年
Audax Japan BRM520 北海道300km増毛【完走】
Audax Japan BRM618北海道200km新十勝【完走】
Audax Japan BRM805北海道600km宗谷岬【完走】
秋田-青森自転車旅
Addax Japan BRM917 北海道400km函館【DNF】
Audax Japan BRM1008 北海道200km大夕張【DNS】

思い出深いのはやはり宗谷600でしょうかね。上の写真がその時のものです(試走時)。
来年はルートがガラッと変わるのでこれも楽しみ!

—-スポンサード リンク—-

————————————

来年は遠征ブルべからスタートしようかと計画中です。
個人的に一度は走ってみたかった「しまなみ海道」を走る「東京200しまなみ」。
エントリー前から諸々手配してしまって大丈夫かなとちょっと心配なところ。

BRM310東京200しまなみ
BRM505北海道200km函館
BRM513北海道200km美唄
フレッシュ北海道
BRM610北海道200km新十勝
BRM623北海道400km地球岬
BRM713北海道1000km襟裳岬
BRM804北海道600km宗谷岬
Tour de TOHOKU 2018
BRM929北海道300km増毛

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

自転車で下北半島を走ってきた⑦

いよいよ最終目的地である青森市入りをします。途中夏泊半島に寄り道をする予定です。 GPSログ

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ③

さて、二日目。 今日の工程は 気仙沼→南三陸→女川→石巻を走ります! 震災での被害が大き

記事を読む

来年の自転車よてい。

早いもので今年もあと少しで終わり。 今年も?自転車はあまり乗れずじまいで終わりそうな予感です。

記事を読む

[キャンプ]寒い時期のキャンプメシまとめ[食事]

やぱりキャンプは寒い時期に限りますよね。 寒い時期ほどキャンプメシはうまい。 そ

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ①

4月の連休に三陸海岸を自転車で走ってきました! まずは、函館から岩手県、釜石まで自転車を担いで

記事を読む

五鹿山公園キャンプ場-湧別町

----スポンサード リンク---- // ----------------------

記事を読む

[キャンプ場拝見]東大沼野営場[七飯町大沼湖畔]

新コーナーキャンプ場拝見!です。 っといいましても、自分で行ったキャンプ場のメモ代わりな投

記事を読む

[自転車散策]京都紅葉散策のついでに

京都の紅葉は例年通り11月 中旬くらいより始まるそうですよ〜 っということで昨年京都行った際に

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック②]青函フェリーで青森上陸へ[自転車]

冬の八甲田山に自転車でアタックするため、 函館から青森へフェリーで渡ります。 今回ご一緒させ

記事を読む

BRM806北海道600km宗谷岬に参加してきました

昨年に続きBRM806北海道600km宗谷岬に参加してきました。 結果的にはDNSでしたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑