*

3.11僕が見た東日本大震災

公開日: : 最終更新日:2015/03/11 宮城県, 岩手県, 気仙沼市, 石巻市, 釜石市 ,

IMG_0153

2011年3月11日14時46分
僕は家に用事で沖縄県恩納村(上記は同日15時過ぎの写真)にいました。

けたたまし音で通知された緊急地震速報、
ありえない震度表示に驚きテレビをつけたら
映画でも見ているような気分でした。

そして、この沖縄にも津波注意報が発令された。

海には近づかないでくださいと言われたが
テレビの中とホテルの様子にギャップがありすぎて
本当に他の国で起きていることか、フィクション映画か
という感じにしか思えなかった。

いつか行ってみたい場所、松島や気仙沼等の被災した様子を
見るたび、残念でならなかった。

いつかきっと行こう。

そう思って3年が経ちました。

復興の邪魔にならないように、
十分観光して今の岩手県、宮城県を
この目で見てこようと思い出発。

2014年4月26日

自転車と共に岩手県釜石から海沿いを走り
宮城県仙台市を目指しました。

[注意事項]
★写真は三陸海岸の釜石から松島の写真を掲載しています。
★当時のブログ記事には載せるのを控えた写真も掲載しています。

★以下より東日本大震災での被災地の写真を掲載しています。
★この記事をご覧になり興味を持ち観光をしてもらうのが目的です。

 

—-スポンサード リンク—-

————————————

足あと(GPS)

釜石から松島へ

IMG_5873
釜石駅構内

IMG_5892

釜石市街

IMG_5908

釜石市、瓦礫を集めて固めたのでしょうか。

IMG_5931

岩手県釜石市唐丹町片岸

IMG_5932IMG_5944IMG_5966IMG_5967

岩手県大船渡市三陸町

IMG_5969IMG_5990

南リアス線三陸駅
訪問時のちょっと前に三陸鉄道が復旧したばかりでした。

IMG_5993IMG_5999IMG_6068

岩手県大船渡市

IMG_6074

岩手県大船渡市の商工会議所

IMG_6084IMG_6085

IMG_6086

大船渡線BRT(バス高速輸送システム)

IMG_6088

陸前高田市へ

IMG_6091

IMG_6093IMG_6103IMG_6109

陸前高田市市街地へ

IMG_6113

5階建てのマンション。
5階ちょっと下まで津波が
襲来したのでしょうか、恐ろしい。
震災遺構として残すとのことです。

IMG_6118

高田松原方向
この場所から多くの松が眺められたのでしょう。
今は奇跡の一本松だけです。

IMG_6119

道の駅高田松原

IMG_6121

奇跡の一本松

IMG_6125IMG_6127

暗くなると街灯も少なくなっているため
少々心細くなります。

IMG_6132

気仙沼市街まだあと少しです。

IMG_6134

夜の気仙沼市街

IMG_6141IMG_6149

カメラで撮影すると明るく見えますが
本当はかなり暗いです。
そして、目標物があまり無いので迷いやすい。。

IMG_6153

復興商店街です。

IMG_6186

次の朝。
気仙沼漁港

IMG_6187IMG_6195

宿泊したのは気仙沼のホテル望洋です。
高台にあったため復興の際は拠点ホテルとなったそうです。

IMG_6196

気仙沼市街地

IMG_6208IMG_6227IMG_6240IMG_6241IMG_6249

南気仙沼

IMG_6250IMG_6252IMG_6255IMG_6266IMG_6267IMG_6275

気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)

IMG_6289IMG_6290IMG_6292IMG_6295IMG_6296IMG_6302

気仙沼線の高架橋

IMG_6303IMG_6310IMG_6311IMG_6312IMG_6316

気仙沼線陸前小泉駅は跡形もありません。

IMG_6317IMG_6319IMG_6320IMG_6324

南三陸町へ

IMG_6327

南三陸町歌津 伊里前福幸商店街

IMG_6331

南三陸町歌津

IMG_6332IMG_6334IMG_6337IMG_6342IMG_6343IMG_6353IMG_6359

南三陸町の港。
ここらの漁港は、このように船は岸壁に接岸させていないです。
津波対策でしょうかね。

IMG_6360

IMG_6363IMG_6364IMG_6370

南三陸町市街地

IMG_6371IMG_6375

南三陸町漁港

IMG_6377IMG_6378IMG_6382

この川やけに水量が多いと思いましたが
地盤沈下によるものだそうです。

IMG_6383IMG_6385

南三陸町防災対策庁舎

IMG_6405IMG_6407IMG_6419IMG_6420IMG_6437

この辺りすべて建物がありません。
そして、半分以上海水に浸かった木々。
この圧倒的な津波の高さには
言葉がありません。

IMG_6439IMG_6448IMG_6457IMG_6466IMG_6471

石巻市に入ります

IMG_6484

石巻の漁港も同じよう船が岸壁より離岸しています。

IMG_6492

 

北上川です。
この川を津波は逆流したのです。

IMG_6493IMG_6494

津波が左から右に流れていなことがわかりますね。

IMG_6495

逆流した津波は大川小学校を襲ったのです。

IMG_6496IMG_6506

女川町の山深い場所の
小学校内に仮設住宅が建てられています。

IMG_6518IMG_6521

旧女川交番です。

IMG_6522

同じく旧女川交番、緑色の箇所が屋上です。

IMG_6551

石巻市で一泊。
次の日石巻市を一望できる
日和山公園に登ってきました。
見渡す限り更地と瓦礫の固めた山がみえます。

IMG_6555IMG_6562

日和山公園から下山した写真です。
更地になった場所に、真新しいお墓が並びます。

IMG_6563

門脇中学校です。
津波及び火事により校舎は使用不能となりました。
目隠しの為校舎をシートで覆っているとのことです。

IMG_6564IMG_6566IMG_6574IMG_6577

門脇中学校から少し進んだ場所です。
松島へ向け出発です。

IMG_6600

JR仙石線の野蒜駅周辺です。営業停止中です。
2015年度中に復旧を目指すそうです。

IMG_6597 IMG_6601IMG_6612

松島到着です。
写真掲載はこちらまでです。

旅した際のブログ記事は下記よりご覧ください。

三陸海岸を自転車で走ってきたよ①
三陸海岸を自転車で走ってきたよ②
三陸海岸を自転車で走ってきたよ③
三陸海岸を自転車で走ってきたよ④

—-スポンサード リンク—-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[JR山田線で盛岡へ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑤[宮古→盛岡]

三陸鉄道北リアス線下車後同じホームの延長線上停車しているJR山田線に急いで乗車です。 青春

記事を読む

[花輪線で鶏めしを食らう]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑧[盛岡→大館]

二日目の青春18切符の旅は盛岡から出発です。 まずは、盛岡からIGRいわて銀河鉄道(花輪線

記事を読む

[盛岡朝散歩]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑦[盛岡]

青春18切符旅二日目の朝。 早朝列車に乗る前の僅かな時間で盛岡観光(朝散歩)です。 前回

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ②

それでは、1日目の自転車移動開始! 一日目の目的地は気仙沼です。 三陸海岸のアップダウン

記事を読む

[盛岡冷麺実食!!][明明家]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑥[盛岡]

青春18切符で函館から三陸海岸線を走り盛岡までやってみました。 一日電車に乗って旅でしたがとて

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ③

さて、二日目。 今日の工程は 気仙沼→南三陸→女川→石巻を走ります! 震災での被害が大き

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ①

4月の連休に三陸海岸を自転車で走ってきました! まずは、函館から岩手県、釜石まで自転車を担いで

記事を読む

三陸海岸を自転車で走ってきたよ④

おはよーございます! では最終日、疲れが溜まっていますが、牛たんを目標にがんばりましょう!

記事を読む

[三陸鉄道北リアス線乗車]青春18切符で行く北東北鈍行の旅④[久慈→宮古]

リゾートうみねこを満喫しまして、お次は三陸鉄道北リアス線です。 久慈での乗り継ぎ時間があま

記事を読む

[絶景海岸線を行くリゾートうみねこ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅③[八戸→久慈]

八戸駅に到着しました。 八戸駅からはリゾートうみねこに乗車します。 18切符のみで乗車も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑