*

青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑨[大館→青森]

DSC_3691

前回の投稿で鶏めしを頂きおなかいっぱいです。
では、奥羽線大館駅から弘前同じ奥羽線に乗り換えて青森をめざすとします!

青春18切符の旅もそろそろ終わりかと思うと
名残惜しいですね。

—-スポンサード リンク—-

————————————

足あと(GPSログ)

奥羽線に乗車し青森へ

DSC_3718

奥羽線が入線してきました。
車内は混み合っていますね。
ですので写真はありませぬ。

岩木山とかも小さくですが見えて
景色もよかったですよ。

DSC_3732

弘前で乗り換えです。
五能線も18切符で乗りましたね。
懐かしい。
日本海側の海岸線も綺麗でした。

DSC_3796

あっという間に青森到着です。

DSC_3734

三厩行きのローカル線が停車していました。
これに乗って三厩まで行ってみてもよかったですね。
また今度行ってみましょう。

DSC_3735

次はねぶたの里ワ・ラッセを見学して来ましたので
そちらの様子を投稿します!乞うご期待!

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • 2 follow us in feedly

関連記事

函館山の裏側にある穴澗海岸付近は絶景でした

春らしくなってきましたので、自転車で函館山の裏側にある穴澗海岸へ行ってきました。 断崖絶壁

記事を読む

[三陸鉄道北リアス線乗車]青春18切符で行く北東北鈍行の旅④[久慈→宮古]

リゾートうみねこを満喫しまして、お次は三陸鉄道北リアス線です。 久慈での乗り継ぎ時間があま

記事を読む

[北斗市]食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

たまにはグルメ情報等を掲載してみます。 先日食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

記事を読む

[見応えあり]箱館奉行所へ行ってきた

140年の時を超えて復活した箱館奉行所。実に4年の工期をかけ、その当時の工法及び材料を使い建てた

記事を読む

JR釧網本線-北浜駅内の停車場へ行ってきたました

JR釧網本線-北浜駅内の停車場へ行ってきたました。 北浜駅は、かつての駅事務室を改装した喫

記事を読む

[沖縄離島特集⑧]最果ての島で観た海[波照間島]

こんな海初めて観た。 波照間島ニシ浜。 ----スポンサード リンク---- /

記事を読む

[奈良]奈良中心部から離れている法隆寺へはレンタサイクルで行こう[大晦日][年末]

法隆寺、聖徳太子が創建したと伝えられるあまりにも有名な寺院。 修学旅行で京都奈良を訪れた方なら

記事を読む

自転車で下北半島を走ってきた②

大間フェリーターミナルに到着後、大間崎を目指しました。本州最北端大間崎です。 夏休み期間中とい

記事を読む

[旅概要]青春18切符で行く北東北鈍行の旅①

先日青春18切符を使い北東北を旅してきました。 実に14本の列車を乗り継ぎ北東北をグルリと

記事を読む

[旅行]特急はるかで京都へ行こう。[年末]

年末年始の旅は京都奈良ツアーとしました。 2年ぶりの京都です。前回はあまりゆっくりでき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑