*

[花輪線で鶏めしを食らう]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑧[盛岡→大館]

DSC_3643

二日目の青春18切符の旅は盛岡から出発です。
まずは、盛岡からIGRいわて銀河鉄道(花輪線乗り入れ)で大館まで行き
大館で鶏めしを頂きます。

—-スポンサード リンク—-

————————————

足あと(GPSログ)

青春18切符2日目出発!

DSC_3614

盛岡駅からIGRいわて銀河鉄道線へ乗ります。

IGRいわて銀河鉄道線乗車

DSC_3617

IGRいわて銀河鉄道線の車両です。

DSC_3626

実際に乗車したのは、JR花輪線の車両です。
JRがIGRいわて銀河鉄道線に乗り入れしていますので、
乗り換えなしで大館まで行けちゃいます。

DSC_3651

花輪線の車内です。

DSC_3629

早速、アクションカムをセットしまったりモードです。

DSC_3639

正直申しまして花輪線の沿線の景色には期待していませんでした。
しかし良い方向に裏切られて岩手山や、長閑な田舎風景がとてもよかったです。
そして、駅舎もこんな風に絵になる建物ばかり。
車両も二人がけの向かい合わせの席で、乗客もそんなに多くないのです。

鈍行旅にはベストな路線ですね。

小径車なんかを輪行していれば、
気に入った景色の場所で下車して自転車でポタリングとか
しても良いでしょうね。

DSC_3647

ゆっくりな時間が流れます。

DSC_3646

岩手山が綺麗に見えてきました。

DSC_3643

駅弁を買ってくればよかったですね。

DSC_3657

鹿角花輪駅。
あじのある駅舎ですね。
いいですなぁ

DSC_3648

バスが景色にあっている。
実にいいですなぁ。

JR大館駅到着

DSC_3700

大館駅到着です。
次の奥羽線乗車まで1時間ほどありますので
お昼ごはんとします。

DSC_3659DSC_3711

大館駅駅舎内。
古い建物ですが綺麗に手入れされていて
いい雰囲気です。

DSC_3662DSC_3666

忠犬ハチ公像がお出迎えしてくれます。
忠犬ハチ公は秋田犬だったんですね。

DSC_3667

ここにも秋田犬。

DSC_3703

くつろぎ広場にも秋田犬。

DSC_3671DSC_3691

哀愁がありますね。
大館駅を出る待っています。

DSC_3695

大館駅駅まえの花善で鶏めし!

DSC_3689

っということで、お昼ごはんは花善で鶏めしです!

DSC_3684

駅弁もいいかなぁって思いましたが、

DSC_3677

店内で鶏めしラーメンセットにしました。

DSC_3679

鶏めし。これは旨い。自分土産で買って帰ればよかったなぁ

さて、旅も終盤です。次は大館から青森を目指します。
その話はまた今度。

—-スポンサード リンク—-

————————————

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

[函館:湯の川温泉][日帰り温泉]源泉100%湯元漁火館に行ってきた。

源泉100%湯元漁火館に日帰り温泉に行ってきました。 前から気になっていた温泉でして、景色良し泉質

記事を読む

JR釧網本線-北浜駅内の停車場へ行ってきたました

JR釧網本線-北浜駅内の停車場へ行ってきたました。 北浜駅は、かつての駅事務室を改装した喫

記事を読む

[蕎麦]江差町のそば蔵やまげんへ行ってきました

前回江差に訪れた時は、タイミングが合わずに訪れることが出来なかったお店、 「そば蔵やまげん

記事を読む

[宿泊]銀婚湯でゆったりと[八雲町]

八雲町の銀婚湯に行ってきました。 雪深い山奥にある、いかにも秘湯っという感じの温泉宿で

記事を読む

[青森][冬の八甲田アタック②]青函フェリーで青森上陸へ[自転車]

冬の八甲田山に自転車でアタックするため、 函館から青森へフェリーで渡ります。 今回ご一緒させ

記事を読む

[沖縄離島特集②]石垣島で初詣[石垣島]

沖縄離島特集第2弾は、正月の石垣島です。 今年(2014年)のお正月に石垣島へ行った時のお話で

記事を読む

[大沼散策路]18切符の旅函館本線②[大沼公園]

青春18切符後半戦の旅。函館本線で大沼公園で途中下車しました。 大沼は大小のの小島が多く点

記事を読む

[JR山田線で盛岡へ]青春18切符で行く北東北鈍行の旅⑤[宮古→盛岡]

三陸鉄道北リアス線下車後同じホームの延長線上停車しているJR山田線に急いで乗車です。 青春

記事を読む

[北斗市]食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

たまにはグルメ情報等を掲載してみます。 先日食らわんか弁当を食べに月兎へ行ってきました。

記事を読む

道南の桜情報2015[五稜郭][松前城][戸切地陣屋][大野小学校前][石崎地主海神社][函館さくら通り]

昨日桜前線が北海道へ上陸しましたね! 松前城公園にあります標準木が開花し北の大地にも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • <<< 広 告 >>>



  • NIKON D7000 ボディ



    AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G



    AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR



    Canon Powershot S95



    SONY HDR-AS-100V

PAGE TOP ↑